top of page

You are what you eat


寒いね~

お店はエアコン3台に温風ヒーターsangoの足元は電気ストーブww

それでも寒いってね~

みなさんとこ、ど~ですか??

でも今寒いけどお正月は暖かくなるみたいですよ~


そんな今日は

You are what you eat

あなたは食べたものでできている

てね~


今日、何を飲み食いするかで、脳と体のパフォーマンスが決まり人生が決まるということ


すっごく大げさに感じるけどね

医食同源って言葉もあるように本当ですよ


病気を治療するのも日常の食事をするのも、ともに生命を養い健康を保つためには欠くことができないもので、源は同じだという考えです

古くから中国にある、体によい食材を日常的に食べて健康を保てば

特に薬など必要としないという薬食同源の考えをもとにした造語とも言われています


そんな今日も応援クリックよろしくね


現代は、飲食物に多種多様な「化学物質」が使われている上に、複合的な「環境汚染物質」が混入する。これらの物質を避けることは、もはや不可能に思えるかもしれない。

 だが対策はある。その方法論は次のようにシンプルだ。

【飲食学の基本3ルール】


①セレクト:摂取するものは選び抜く

②ブロック:安易に体に入れない

③デトックス:悪いものはすぐ排出する


避けたいもの

○化学合成された農薬・肥料・添加物

○遺伝子組み換え(GM)作物

○重金属

○家畜と養殖魚用の薬品(抗生物質やホルモン剤)


日本の「有機JAS認証」か海外の「オーガニック認証」がついた食材や飲食物

もしくは「自然栽培」の作物を選ぶこと

ケミカル大国ニッポン

日本が世界有数の「(合成)農薬大国」であることはご存じだろうか

2014年までは単位面積あたりの使用量はワースト3の常連だった

直近の2019年の調査でも7位と上位にいて、農薬使用量そのものは

中国の「1haあたりの使用量は13kg」に対し、日本は「11.4kg」と若干少ない程度

主要国と比較すると、インドの30倍、スウェーデンの20倍、デンマークの10倍も使っており、米国の5倍、スペインやブラジルの3倍だ

そして、日本のオーガニック認証を取得した農地の割合はわずか0.2%

イタリアやスペインの足元にも及ばず、中国の0.4%よりも低い

ちなみに、「化学肥料」と「合成添加物」に関しても、使用量が際立って多いグループに属するので、残念ながら日本は「ケミカル大国」と言わざるをえない

 

ねっww

日本で売ってるもの吟味して食べてねww


今日も来てくれてありがと~



bottom of page